介護の心構えと注意する点

高齢者の介護は先の見通しが立たず、一人で抱え込むと重荷に押しつぶされてしまいます。在宅介護の基本は何と言っても介護する人自身の健康管理です。



サイトトップ > 口腔ケアの大切さ

スポンサードリンク

介護の心構えと注意する点

口腔ケアの大切さ


在宅介護ではお年寄りの食事、排泄、入浴、着替え、移動介助などに追われ、介護者は息つく暇もなく大変な苦労をされていることと思います。

そんな中でお年寄りの口腔ケアまで行き届かせるのは困難かもしれませんね。しかし歯磨き、うがいをしっかり行なうことは、虫歯や歯周病の予防になるだけでなく、最近ではもっと広い範囲で必要とされているのです。

まず歯磨きやうがいをすることによって虫歯菌や歯周病菌の感染を防いで歯の健康を保ちます。

歯が健康であれば物を噛む機能も保たれ、消化器官として口の機能が維持できます。そして舌や口の周囲の筋肉を動かすことで唾液の分泌を促します。

唾液がよく分泌されるとその自浄作用で虫歯や歯周病、肺炎などの感染症を防ぐことができます。

舌や口を動かしたり刺激を与えたりすることで発声機能も保たれ、脳の活性化にもつながるでしょう。

肺炎などの感染症を防ぐ、とお話しましたが、肺炎は高齢者の死因の上位を占めています。中でも注意すべきは誤嚥性肺炎で、これは本来食道に送られるはずの食べ物が誤って気管に送られ、細菌感染することで起こります。

飲み込む力が弱くなったお年寄りが食事中に誤嚥を起こすこともありますが、就寝中に唾液が気管に入って起こるケースもあるようです。そのため年齢を重ねるほど飲み込む力を保ち、口の中を清潔にしておく必要があるのです。

口腔ケアは歯科を受診して受けることもできます。すべきことがあり過ぎて苦労も多いと思いますが、歯科受診に介護者も立ち会って口腔ケアの指導を受けると、自分自身のケアの参考にもなりますよ。


介護の心構えと注意する点